ここでは、豊田市エリアで注文住宅設計・施工を行う「弘建ホーム」について紹介します。口コミや施工事例、特徴などをまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
「打合せや説明もメジャーなどで実際の大きさなどを説明してくれたり、
わかりやすく少しの事でも色々な提案をいくつかしてくれて、
満足のいく家ができました(o^―^o)」

ナチュラルな木目が美しいLDK。床やキッチンカウンター、ドア、梁に至るまで、木の質感や色味に統一感を持たせています。
また、キッチンのアクセントクロスにはブルーを採用。木材とマッチした色合いがハイセンスな空間をつくりあげています。

こちらのリビングには、ハンモックスペースを採用。心地よく降り注ぐ陽の光を浴びながら、ゆったりとくつろぐことができます。
また、テレビ裏のアクセントタイルもセンス抜群。高級感あるリビングが完成しました。

落ち着いた色味の木材を採用した床や階段に、デザイン性の高いアイアン手すりがマッチ。さらに、ホワイトのクロスやアーチ状のドアを採用することで、クラシックな空間を演出しています。
また、窓を設置しているため、玄関ドアを開けると明るい空間が迎えてくれます。
弘建ホームでは、開放感ある吹き抜けのリビングや、自然光がたっぷりと差し込む空間づくりなどが得意。打ち合わせを丁寧に行い、施主の要望をしっかりと聞いたうえで設計・施工を行っています。
また、暮らしの変化を見越したうえでの提案を行っているため、長く快適に暮らせる家の実現を心がけている会社です。
このサイトでは、叶えたい「住宅タイプ別」に強みを持つ3社を紹介しています。ぜひ、理想の住まいづくりに向けた具体的なイメージ作りの参考にしてください。
弘建ホームは、豊田市エリアを中心に新築住宅の設計・施工やリフォームなどを行っている会社です。
家作りでは「熟練した大工の技術」と「自然素材の温もり」「最先端技術」を組み合わせた、住む人が長く快適に暮らせるような住まいづくりを目指します。
「快適さを追求した間取りを実現したい」「安定した空調環境が欲しい」「自然の光をふんだんに取り込みたい」といった要望に応えています。
弘建ホームでは、新築住宅の耐震性にもこだわっています。建物全体のバランスを考慮しながら筋交いや耐力壁を配置し、地震の揺れを分散。木造住宅でも高耐震性を発揮できる施工法を採用しています。
また、地震発生時に家具が転倒しないよう、壁面収納の採用や固定具を使った安全対策も実施。デザイン性を確保しながらも地震に強い住宅をつくりあげています。
弘建ホームでは快適性を追求した家作りが可能なため、「細部までこだわった家作りがしたい」という方におすすめです。また、耐震設計にもこだわっていることから、「地震に強い家が欲しい」と考えている方にもおすすめの会社です。
| 建物長期保証 | 公式サイトに記載ありませんでした |
|---|---|
| 住宅設備保証 | 公式サイトに記載ありませんでした |
| 長期優良住宅 | 公式サイトに記載ありませんでした |
| 本社所在地 | 愛知県豊田市畝部西町西裏36-1 |
|---|---|
| 展示場 | 公式サイトに記載ありませんでした |
| 対応エリア | 豊田市エリアが中心(詳細は要問合せ) |
| 建築許可番号 | 愛知県知事許可(般-2)第58902号 |
| 所在地 | 愛知県岡崎市八帖北町4-11(岡崎展示場) |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~17:00(火曜・水曜定休) |
| 所在地 | 愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1306-1 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~18:00(水曜・木曜定休) |
| 所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング19F |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~18:00 |