このページでは、家事動線や造作家具などに独自の工夫や使い勝手のよさが見られる、こだわりキッチンの施工事例を紹介します。
引用元:ユートピア建設
(http://www.utopia777.co.jp/example/12)
清潔感溢れる白でコーディネイトされたキッチン。コンパクトなカウンターをプラスすることで、ママが炊事中でも家族のコミュニケーションを図ることができます。
もうひとつ注目したいのが、キッチン横にある扉。奥は脱衣室~バスルームと続く水回り設備で、直線で最短の家事動線が確保されています。
このように、家族の交流や動線を重視するのが、この物件を施工したユートピア建設の家づくりの特徴です。
社名 | ユートピア建設株式会社 |
---|---|
住所 | 愛知県岡崎市大門5-2 |
アクセス | 愛知環状鉄道線大門駅から徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
対応エリア | 岡崎市・豊田市・西尾市・安城市など |
引用元:岡山建築工房
(http://www.okaken55.com/case-new/detail0004.php)
この物件は平屋建てでLDKが広く、吹き抜けの高い天井から差し込む日差しによって、より広さが感じられる設計になっています。
その中でキッチンは壁向きに設置して、大きな出窓を通して季節や日々の時間を感じながら調理にいそしむことができます。
さらに、低めのシステムキッチンは座っての調理が可能。大工と話し合いながら家づくりができる、岡山建築工房らしさが見て取れる施工事例といえるでしょう。
社名 | 株式会社 岡山建築工房 |
---|---|
住所 | 愛知県豊田市大蔵町久上17-30 |
アクセス | 豊田市駅から車で35分 |
営業時間 | 7:00~18:00 |
対応エリア | 豊田市・長久手市・日進市・瀬戸市・豊橋市・豊川市・蒲郡市・岡崎市・新城市・蒲郡市・西尾市・安城市・田原市・知立市・刈谷市・大府市など |
引用元:紅葉建設
(http://www.ko-yo-kk.com/gallery/gallery5.html)
アイランドキッチンのバリエーションではありますが、柱を利用してダイニング側には棚やニッチを設置。これによってキッチンとダイニングの独立性を確保しつつ、動線としては左右どちらからも回れる使い勝手のよさを両立させています。
キッチン背後には大きな収納があり、オープンと曇りガラス、木のパネルと用途別に使えるのが便利。こうした造作家具を得意とするのが職人集団による施工の紅葉建設です。
社名 | 紅葉建設 株式会社 |
---|---|
住所 | 愛知県豊田市竹生町3-26-2 |
アクセス | 名鉄豊田線豊田市駅から徒歩5分 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
対応エリア | 豊田市・岡崎市・みよし市 |
引用元:株式会社ハウスジャパン
(https://www.house-japan.co.jp/order_house/カフェナチュラル/)
無垢材をふんだんに使用したナチュラルな印象の注文住宅のキッチンを見てみましょう。自然光が差し込む明るいリビングダイニングにデザインされたのは、対面式キッチン。施主こだわりの一つでもあるキッチンは、リビングの床と同じ素材で造られたものです。
このキッチンのポイントは、見せる収納と見せない収納の2つを上手に組み合わせている点です。ダストボックスがすっぽり収まる仕様は参考になりそう。キッチン上部にはグラスホルダーを施し、スッキリ清潔感のあるカフェスタイルを実現させています。キッチン背後にある収納では、カウンターキッチンと同じ高さの引き出しタイプの収納を採用。
リビングから見える収納棚は、ディスプレイを楽しめるようなデザインになっており、食器選びも楽しくなりそうですね。キッチンカウンターと収納間のスペースも十分に確保されており、使い勝手とデザインが両立された設計が魅力の施工事例です。
社名 | 株式会社ハウスジャパン |
---|---|
住所 | 愛知県高浜市神明町7-13-38 |
アクセス | 名鉄三河線三河高浜駅から徒歩19分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
対応エリア | 豊田市・碧南市・西尾市・刈谷市・安城市・知立市・幸田町など |
家づくりをした施主家族の口コミの中でも、キッチンに関する内容をネットからピックアップしてみました。
収納や家事動線を重視している方が多いようです。キッチンの引き出しだけでは収納スペースが足りなくなりがちなので、棚の設置箇所は確保しておきましょう。設計時に相談できるなら、壁面ごと収納スペースにしてもらうのもおすすめです。
アイランドキッチンといったリビングを見渡せる設計は、お子さんのいるご家族に人気。
キッチン近くのダイニングやリビングは家族が集まる場所でもあります。料理を運ぶ動線だけなく、食べている様子を見られたり、キッチン越しに会話ができたりと、家族が交流する場面まで考えられたキッチンは優秀!家全体の雰囲気もパッと明るくなりそうですね。
※このサイトの物件情報など、このサイトで公開している情報は、2019年8月に管理者が個人的に収集・調査したものです。最新の情報は必ず、公式サイトで確認してください。
無断転用禁止(Unauthorized copying prohibited.)
Copyright (C)「家族みんなが大満足」の家を建ててくれる会社はどこ?注文住宅建築のしおり【豊田版】 All Rights Reserved.