大清建設の注文住宅づくりは、住む家族に合った家づくりをテーマにしています。「家をつくるのか」「どんな暮らしをしたいのか」をじっくりとヒアリング。どんな間取りで予算はどのくらいなのかよりも、どんな住み方をするのかを聞き出すことを大切にしているのです。
会社のことを理解して、家族の事を理解して、どんな家を作りたいかのイメージが決まった段階で、新しい家を提案します。耐震性や制震性にも優れており、地震が多い日本で家と生活を守る設計なのも魅力です。
引用元:大清建設公式HP
(https://www.daisei-kensetsu.co.jp/works/works38.html)
LDKには吹き抜けがあるので、開放感がたっぷりです。ソーラーサーキットを採用したので、寒いときでも暑いときでも快適に過ごすことができます。白い板と板張りがアクセントになっています。
リビングには、畳コーナーが設置されています。ベンチの代わりになったり、休憩に使ったりと便利なスペースです。
階段には、限られたスペースを有効活用するために、階段収納が設置されています。オーナーが困っていた収納スペースの問題を解決するために取り込まれました。
引用元:大清建設公式HP
(https://www.daisei-kensetsu.co.jp/works/works37.html)
ヒノキの無垢材が一面に広がっているリビング。置いている家具も、木目調となっており、床と同じ雰囲気があります。しかし建具は床よりもワントーン濃い色なので、バランスが取れています。
和室は2部屋繋がっており、2世帯住宅のお母さまの部屋となっています。解放してLDKとつなげて大きなスペースにもできる和室です。
工法の進歩で、家が素早く建設できるようになっていますが、大清建設の家は時間をかけて設計に取り組み満足のいく家を創っていきます。
住宅安心保証があるので、建設が終わってからの保証も充実しています。地盤調査もしっかりと行い、長期に渡って強い地盤となるように基礎工事を行うのです。
地震に強い家ということも、大清建設のこだわりです。αダンパーExⅡによって、建物が経験する度重なる地震の衝撃を効率よく吸収します。こだわりの家で、安心して住みたい方にぴったりの家です。
社名 | 愛知県北名古屋市井瀬木高畑17 |
---|---|
アクセス | 名鉄犬山線「西春駅」より徒歩15分 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 要問い合わせ |
設立 | 昭和23年7月 |
対応エリア | 要問い合わせ |
大清建設株式会社では、会社とモデルハウスが一体になっているようです。
参考坪単価 | 42万円~ (問い合わせより) |
---|
参考坪単価 | 72.6万円 14年度実績(住宅産業新聞1855号より) |
---|
※このサイトの物件情報など、このサイトで公開している情報は、2019年8月に管理者が個人的に収集・調査したものです。最新の情報は必ず、公式サイトで確認してください。
無断転用禁止(Unauthorized copying prohibited.)
Copyright (C)「家族みんなが大満足」の家を建ててくれる会社はどこ?注文住宅建築のしおり【豊田版】 All Rights Reserved.